インドエステと普通のダイエット・エステの違いってなんですか?
痩身効果で見れば、インドエステとっても実際の所行う施術自体はほとんど一緒です。
オールハンドのマッサージやキャビテーションなどもインドエステでよく導入されていますが、実際の所、これらのエステマシーンは実は通常のエステのほうがはるかに歴史があり、使いかも熟知していたりします。(これはエステにも寄るかと思いますが)
HPを色々と見れば分かるかと思いますが、インドエステだからといって即効性があるわけではありません。残念ですけれども・・・
「一回のマッサージで3キロ痩せた!!」などとい口コミを信じていかないほうがベターかと思います。冷静に考えて一回30分程度マッサージしただけでそんなに痩せるわけがありません。
施術の内容は実際殆ど変わりません。
インド式の特徴として、リンパの流れを良くすることで体質改善もよくしていくなどの特徴もありますが、残念ながらたかの友梨やミスパリ、エルセーヌ、ソシエなど老舗エステでは普通に行われています。
岩盤浴なんかとセットで出来るのはインドエステならではですね。まあその分かなりお金もかかりますけれども・・・・
インドエステと普通のダイエット・痩身エステはどちらがオススメですか?
どちらも大して変わらない以上、どちらのほうがオススメか?と聞かれると困るというのが正直なところですが、
個人的には一般的なダイエット・エステのほうが良いと思います。
その理由は、体重を落とすダイエット、お腹やお尻、ふとももを細くしたいなど、一言で言ってもダイエットには色いろあるわけで、それそれ最適なケアの方法が変わってくるわけです。
それらをきちんと考慮した上で、痩せる最短の道を見つけてくれるという意味ではダイエット・エステのほうが技術が進んでいると言わざるを得ません。
インドエステはアロマのような癒しの方もサービスに入ってきますので、真剣に痩せたいという人はダイエット・エステに行ったほうが確実なのは確かです。
実際価格的にもほとんど違いはありませんし、(というか平均するとエステのほうが安い事が多いです)技術力でいうと断然通常の痩身エステの方だったりします。
本当に痩せたいのであればキャビテーションがオススメです。
更新履歴
- (2013/06/06)心身医学のあれこれを更新しました
- (2013/04/29)セレブが産後太りをどのように解消しているのか?を更新しました
- (2013/04/29)ハリウッドセレブの痩身エステ事情を更新しました
- (2013/04/29)痩身エステの海外事情を更新しました